Tundra Trackerでシールを貼っていい場所は?
Tundra Tracker本体に識別用のシールを貼る場合は、画像の青色のエリア内に貼ってください。それ以外の場所にシールを貼ると内部の赤外線受信センサーを覆ってしまい、トラッキングが不安定になる恐れがあります。
Tundra Trackerでシールを貼っていい場所は? Read More »
Tundra Tracker本体に識別用のシールを貼る場合は、画像の青色のエリア内に貼ってください。それ以外の場所にシールを貼ると内部の赤外線受信センサーを覆ってしまい、トラッキングが不安定になる恐れがあります。
Tundra Trackerでシールを貼っていい場所は? Read More »
SteamVRのトラッキングではセットアップ時に2種類の設定を選択できますが、それぞれ必要な広さが異なります。 ①ルームスケール VR内を自分の足で歩いたり、しゃがんだり、寝転がったりして体験したい場合に選択します。1台目のベースステーションに背を向けてもトラッキングがロストしないよう、2台目のベースステーションをプレイエリアの対角線上に設置するのがお勧めです。最小プレイエリアは2m x 1.5mとなります。日本の家屋では「約2畳」と覚えておきましょう。 なお、ベースステーション2.0を4台設置すると、最大10m x 10mまでトラッキングすることが可能となります。4台設置する場合は対角線上ではなく、各辺の中央にベースステーション2.0を設置するとプレイエリアにまんべんなく赤外線が届きます。ベースステーションと体験者の間に障害物が無いようにすれば、体験者数の上限はありません。ただし、体験者1人につきSteamVRが起動しているゲーミングPCが1台ずつ必要になります。 ②立位 立ったまま、もしくは座ったままでVRを体験する場合です。スペースに制限はありませんが、ベースステーションとVRヘッドセットとコントローラーの間に障害物が無いようにしましょう。 (出典)https://www.vive.com/jp/support/vive-pro2/category_howto/minimum-and-maximum-play-area-size-for-more-than-2-base-stations.htmlhttps://www.vive.com/jp/support/vive-pro2/category_howto/considerations-to-make-when-installing-more-than-two-base-stations.html
「SteamVR」とは米国Valve社が開発したVR体験用ツールの総称で、SteamVRのトラッキングシステムでは「ベースステーション(ライトハウス)」と呼ばれる赤外線照射装置を用いて、VRヘッドセットやコントローラーなどデバイスの正確な位置と向きを計測します。 以下の動画では、VRのプレイエリアに対してベースステーション(ライトハウス)から垂直方向と水平方向に赤外線が照射され、VRヘッドセットやコントローラーに埋め込まれている赤外線受信チップが座標を計測する様子がスローモーションで解説されています。 出典:https://youtu.be/J54dotTt7k0?si=FObXJWCVCS9MgYA_ SteamVRトラッキングではベースステーション(ライトハウス)からの距離を計測するため、IMU(慣性計測ユニット)を利用したトラッカーと違いドリフトしにくく、トラッキング精度が高いという特徴があります。
SteamVRトラッキングシステムとは Read More »
1. Tundra Trackerのドライバをインストールする Tundra Trackerの最新ドライバはSteamVRで配布されています。Tundra Trackerのファームウェアをアップデートする際は、必ずSteamVRの最新ベータ版をご利用ください。 1-1. SteamからSteamVRをダウンロードする SteamVRは以下のリンクからインストールすることができます。システム推奨要件を満たしたWindows PCをご用意下さい。https://store.steampowered.com/app/250820/SteamVR/ 1-2. (任意)SteamVRの「ベータ」バージョンを選択する 最新の機能を試したい場合は、SteamVRで「ベータ」モードを選択してください。 1-2-1. Steamライブラリで「SteamVR」を右クリックします。 1-2-2. 「プロパティ」をクリックし、「ベータ」タブを開き、プルダウンで「ベータ版に参加する」を選択します。 1-3. Tundra Trackerのファームウェアをアップデートする Tundra TrackerとSteamVRをペアリングすると、新しいファームウェアが利用可能な場合、Tundra Trackerのアイコンに「i」マークが表示されます。SteamVRの「Update device」を選択し、画面上の指示に従ってください。 2. ワイヤレス(無線)でTundra TrackerとSteamVR対応ドングルをペアリングする場合 Tundra Tracker 3個セット/4個セットでは出荷時にTundra TrackerをSWドングルとペアリングしているため、このセクションの操作は不要です。VIVEトラッカーのドングルやSteamVRドングルとTundra Trackerをペアリングする際に、以下の操作を行ってください。 2-1. 付属のUSBケーブルでTundra Trackerを充電する LEDが緑色に光りフル充電状態になるまで充電してください。 2-2. PCにドングルを挿す SWドングル、HTC VIVEトラッカー付属のドングル、SteamVRドングルなどのSteamVR対応ドングルをPCに挿してください。
Tundra Trackerのセットアップ方法 Read More »
SteamVR Dongleは以下の製品にご使用いただけます。 SteamVR DongleはSteamVR の公式な代替パーツで、静電気防止バッグに入れた状態でお届けします。
SteamVR Dongleはどの製品に対応していますか? Read More »
次の3点を満たす場合、Oculus Rift S、Oculus Quest、Meta Quest 2/3のヘッドセットでTundra Trackerが動作するケースを確認していますが、Tundra Labsでは公式にサポートを提供していません。
Oculus Rift S、Oculus Quest、Meta Quest 2/3と一緒に使えますか? Read More »